オリンピック代表 親善マッチ
2008年 03月 27日
暖かいけど肌寒い。
だけど、今週に入ってから
一気に桜がふくらみ始めました。
どこかにお花見にでも行きたいですね。
夕飯のメニュウ
鮭のオリーブオイル焼き
分葱とニンジンの酢味噌和え
ほうれん草と厚揚げとトマトの炒めもの
小芋の味噌汁

オリンピック代表がアンゴラとの親善マッチをしました。
オリンピック代表は20歳以下がほとんどで、
対するアンゴラはフル代表です。
体格の差は歴然ですが、
日本チームはパスの廻し方が、なかなかセンスがありました。
シュートもドンドン放ち、意気込みが感じられます。
ついつい昨日の試合と比べてしまいます。
アンゴラのモチベーションが低いのか日本チームがよかったのか、
五分五分以上の試合運びだと感じました。
オリンピックが楽しみですね。
それより、北京は大丈夫でしょうか?
だけど、今週に入ってから
一気に桜がふくらみ始めました。
どこかにお花見にでも行きたいですね。
夕飯のメニュウ
鮭のオリーブオイル焼き
分葱とニンジンの酢味噌和え
ほうれん草と厚揚げとトマトの炒めもの
小芋の味噌汁

オリンピック代表がアンゴラとの親善マッチをしました。
オリンピック代表は20歳以下がほとんどで、
対するアンゴラはフル代表です。
体格の差は歴然ですが、
日本チームはパスの廻し方が、なかなかセンスがありました。
シュートもドンドン放ち、意気込みが感じられます。
ついつい昨日の試合と比べてしまいます。
アンゴラのモチベーションが低いのか日本チームがよかったのか、
五分五分以上の試合運びだと感じました。
オリンピックが楽しみですね。
それより、北京は大丈夫でしょうか?
by mimepa
| 2008-03-27 22:58
| 日々のこと