クロワッサン・モーニング
2007年 10月 01日
昨日よりかは、少し寒さはマシになりました。
あのまま、冬に突入するのかと思いました。
自宅に持ち帰った生地で作ったクロワッサン。
特有のパリパリ感が出せずに普通のパンに・・・。
ということで、サンドイッチにして朝ごはんにしました。

クロワッサンはバターを何度も折りこんでは、伸ばし、
伸ばしては、折りこんで、とバターが溶けないように
寒いぐらいの部屋で作らないといけないのですが、
昨日は、寒いといっても20度ぐらいでしたので、
クロワッサンの折り込み作業には、やや暑すぎました。
失敗の理由はこんなところでしょうか。
夕飯のメニュウ
トマト、玉ねぎ、鶏肉、ピーマンの簡単ラタトゥイユ
ナスのゴマ酢和え
オクラの白和え
ゴボウのオリーブ煮
納豆
鶏肝のしょうが煮
あのまま、冬に突入するのかと思いました。
自宅に持ち帰った生地で作ったクロワッサン。
特有のパリパリ感が出せずに普通のパンに・・・。
ということで、サンドイッチにして朝ごはんにしました。

クロワッサンはバターを何度も折りこんでは、伸ばし、
伸ばしては、折りこんで、とバターが溶けないように
寒いぐらいの部屋で作らないといけないのですが、
昨日は、寒いといっても20度ぐらいでしたので、
クロワッサンの折り込み作業には、やや暑すぎました。
失敗の理由はこんなところでしょうか。
夕飯のメニュウ
トマト、玉ねぎ、鶏肉、ピーマンの簡単ラタトゥイユ
ナスのゴマ酢和え
オクラの白和え
ゴボウのオリーブ煮
納豆
鶏肝のしょうが煮

by mimepa
| 2007-10-01 22:55
| パン