くるみ味噌
2007年 07月 17日
週間予報は、晴ればかり。
梅雨明け間近なのでしょうか?
私が働いている大学はクールビス宣言をしています。
軽装OK、その代わりエアコン設定温度を28度にする。
とまぁ、世間に知れ渡っているとおりのことです。
しかし、暑がりの上司は軽装で25度設定。
私は寒くてカーディガンを羽織ります。
これでいいのでしょうか?
どこの部署もこんな感じだと、地球にやさしくないですよ!
夕飯のメニュウ
minoさんの昼弁当(食べ損ねたそうです)
山芋納豆バーグ
玉ねぎのくるみ味噌和え

くるみ味噌。
どこかから聞きつけて、少し興味あったのでレシピを調べて作りました。
くるみを荒く摺り、しょうゆ、砂糖、酒、水、味噌で火にかけます。
水分を少し飛ばすようにして、ねっとりさせてできあがり。
それを今日は、玉ねぎと和えました。
でも、思ってたほどコクがない。
改良の余地ありです。
山芋納豆バーグは、納豆1パック、小麦粉、山芋、しょうゆ、しょうが、ゴマ油
をボウルでコネコネして、フライパンで焼きます。
意外とおいしい。
梅雨明け間近なのでしょうか?
私が働いている大学はクールビス宣言をしています。
軽装OK、その代わりエアコン設定温度を28度にする。
とまぁ、世間に知れ渡っているとおりのことです。
しかし、暑がりの上司は軽装で25度設定。
私は寒くてカーディガンを羽織ります。
これでいいのでしょうか?
どこの部署もこんな感じだと、地球にやさしくないですよ!
夕飯のメニュウ
minoさんの昼弁当(食べ損ねたそうです)
山芋納豆バーグ
玉ねぎのくるみ味噌和え

くるみ味噌。
どこかから聞きつけて、少し興味あったのでレシピを調べて作りました。
くるみを荒く摺り、しょうゆ、砂糖、酒、水、味噌で火にかけます。
水分を少し飛ばすようにして、ねっとりさせてできあがり。
それを今日は、玉ねぎと和えました。
でも、思ってたほどコクがない。
改良の余地ありです。
山芋納豆バーグは、納豆1パック、小麦粉、山芋、しょうゆ、しょうが、ゴマ油
をボウルでコネコネして、フライパンで焼きます。
意外とおいしい。
by mimepa
| 2007-07-17 23:03
| 料理