パンがないときは・・・
2007年 06月 23日
梅雨の晴れ間だそうです。
しかも、暑いです。
昨日の夏至は空模様が悪かったので、いまいちわかりにくかったのですが、
今日はさすがに、陽が長かったです。
7時半ぐらいまで明るかったです。
パンを焼くための生地の準備がまだできていないので、
朝、食べるパンがありません。
そんなときは、ホットケーキやスコーンを焼いたりします。
今日は、スコーンを焼きました。

小麦粉、バター、砂糖、塩、卵、牛乳が材料です。
材料をコネコネして型抜きしてオーブンで焼きます。
できあがりは蜂蜜をかけたり、生クリームを添えたりといろいろできます。
私は、カボチャ餡の作りおきをのっけて食べました。
夕飯のメニュウ
焼きうどん

大根の葉と豚肉と新しょうがが材料です。
しかも、暑いです。
昨日の夏至は空模様が悪かったので、いまいちわかりにくかったのですが、
今日はさすがに、陽が長かったです。
7時半ぐらいまで明るかったです。
パンを焼くための生地の準備がまだできていないので、
朝、食べるパンがありません。
そんなときは、ホットケーキやスコーンを焼いたりします。
今日は、スコーンを焼きました。

小麦粉、バター、砂糖、塩、卵、牛乳が材料です。
材料をコネコネして型抜きしてオーブンで焼きます。
できあがりは蜂蜜をかけたり、生クリームを添えたりといろいろできます。
私は、カボチャ餡の作りおきをのっけて食べました。
夕飯のメニュウ
焼きうどん

大根の葉と豚肉と新しょうがが材料です。
by mimepa
| 2007-06-23 21:46
| パン