小さな庭ですが・・・
2007年 05月 17日
夜中にずっと雨は降ってたようです。
出勤する30分前に、外が暴風雨のように荒れだしました。
このまま続くといやだなと思っていたら、
出かける時には陽がさしてきました。
それでも、1日中雲の厚い天気でした。
ちっちゃな庭に、チラホラ花が咲き出しました。
大輪のバラの蕾です。
毎年、少ないながらもピンク色の花を咲かせてくれます。

ミニバラです。他にも蕾がたくさんあります。

ミニバラは1年で終わってしまうのかと思っていたら、
元気にスクスク育っています。
我が家の庭には地植えできる土の部分がないので、
すべてプランターです。
これから暑い夏になると、プランターの保水力が弱いので、
朝と夕方の2回も水やりをしないといけません。
土も定期的に入れ替えてやりたいのですが、
ずっとそのままです。
追肥は足したりしているのですが、
多分、どれもこれも根がはびこって、窮屈にしているのだと思います。
夕飯のメニュウ
大根の葉のソテー
唐揚げ
冷奴
大豆もやしのナムル
出勤する30分前に、外が暴風雨のように荒れだしました。
このまま続くといやだなと思っていたら、
出かける時には陽がさしてきました。
それでも、1日中雲の厚い天気でした。
ちっちゃな庭に、チラホラ花が咲き出しました。
大輪のバラの蕾です。
毎年、少ないながらもピンク色の花を咲かせてくれます。

ミニバラです。他にも蕾がたくさんあります。

ミニバラは1年で終わってしまうのかと思っていたら、
元気にスクスク育っています。
我が家の庭には地植えできる土の部分がないので、
すべてプランターです。
これから暑い夏になると、プランターの保水力が弱いので、
朝と夕方の2回も水やりをしないといけません。
土も定期的に入れ替えてやりたいのですが、
ずっとそのままです。
追肥は足したりしているのですが、
多分、どれもこれも根がはびこって、窮屈にしているのだと思います。
夕飯のメニュウ
大根の葉のソテー
唐揚げ
冷奴
大豆もやしのナムル

by mimepa
| 2007-05-17 21:58
| 日々のこと