春の光景
2007年 04月 02日
今日の空はすごくモヤっています。
中国から黄砂がやってきたようです。
洗濯物は干していないので、安心なのですが、
車や自転車のサドルが汚れています。
日本より韓国の方がより深刻なようです。
夕方の散歩で江坂公園に行きました。
桜はどのぐらい咲いたのかチェックです。
公園には、すでにブルーシートで陣地とりがされています。
装備がどこもすごいです。
パイプ椅子が並んで、照明までセットされています。
花見弁当ならぬ、花見おでん、花見鉄板焼き、ナドナド。
花なんてぜーんぜん見ていません。
桜は3分咲きほどで、まだまだです。
近辺では、満開のソメイヨシノも多くありますが、
日当たりの差なのでしょうか?
駅前は帰宅サラリーマンでごったがえしていました。
いつもより、人の流れが乱れています。
新入社員さん達が団子になって、ゾロゾロ歩いているからです。
擦り減っていない革靴。
着慣れていないスーツ。
型崩れしていない新品のカバン。
ワイシャツの襟が硬そう。
髪型がいまいち学生気分から抜けきれていない。
観察していると、おもしろいです。
しかし、この人たちも1年もすれば違和感のないスーツ姿になるのです。
毎年、毎年繰り返される、春の光景です。

夕飯のメニュウ
豚丼
菜の花の炒め物
トロロ昆布のスープ
中国から黄砂がやってきたようです。
洗濯物は干していないので、安心なのですが、
車や自転車のサドルが汚れています。
日本より韓国の方がより深刻なようです。
夕方の散歩で江坂公園に行きました。
桜はどのぐらい咲いたのかチェックです。
公園には、すでにブルーシートで陣地とりがされています。
装備がどこもすごいです。
パイプ椅子が並んで、照明までセットされています。
花見弁当ならぬ、花見おでん、花見鉄板焼き、ナドナド。
花なんてぜーんぜん見ていません。
桜は3分咲きほどで、まだまだです。
近辺では、満開のソメイヨシノも多くありますが、
日当たりの差なのでしょうか?
駅前は帰宅サラリーマンでごったがえしていました。
いつもより、人の流れが乱れています。
新入社員さん達が団子になって、ゾロゾロ歩いているからです。
擦り減っていない革靴。
着慣れていないスーツ。
型崩れしていない新品のカバン。
ワイシャツの襟が硬そう。
髪型がいまいち学生気分から抜けきれていない。
観察していると、おもしろいです。
しかし、この人たちも1年もすれば違和感のないスーツ姿になるのです。
毎年、毎年繰り返される、春の光景です。

夕飯のメニュウ
豚丼
菜の花の炒め物
トロロ昆布のスープ
by mimepa
| 2007-04-02 22:31
| 日々のこと