冷やし中華
2007年 03月 26日
気温19度の1日でした。
事務所でも暖房のスイッチをいれずに過ごしました。
学内では、人事異動があり、私の所属する部署も
今日から新室長が出勤しています。
暑かったこともあり、帰りに寄ったスーパーで冷やし中華を買いました。
でも、夕飯の準備をしながら、さすがに冷やし中華は早かったかな?
と少し反省です。
といっても、いまさら遅いです。

夕飯のメニュウ
冷やし中華
焼き飯
ネギのソテー
ボイルした鶏肉を細く切り、麺の上レタスとともにのせます。
マヨネーズをかけて出来上がり。
焼き飯も作りました。
パラパラにできました。
ネギは紹興酒で軽く蒸し煮して、ベトナムの醤油のナムプラーをかけます。

黄色いのはターメリックで色づけしただけで、カレー味ではありません。
事務所でも暖房のスイッチをいれずに過ごしました。
学内では、人事異動があり、私の所属する部署も
今日から新室長が出勤しています。
暑かったこともあり、帰りに寄ったスーパーで冷やし中華を買いました。
でも、夕飯の準備をしながら、さすがに冷やし中華は早かったかな?
と少し反省です。
といっても、いまさら遅いです。

夕飯のメニュウ
冷やし中華
焼き飯
ネギのソテー
ボイルした鶏肉を細く切り、麺の上レタスとともにのせます。
マヨネーズをかけて出来上がり。
焼き飯も作りました。
パラパラにできました。
ネギは紹興酒で軽く蒸し煮して、ベトナムの醤油のナムプラーをかけます。

黄色いのはターメリックで色づけしただけで、カレー味ではありません。
by mimepa
| 2007-03-26 23:16
| 料理