ピノズデリ
2013年 05月 19日
パン教室の生徒さんが働いているデリに行ってきました。
東三国なんで隣町です。
デリというのは、洋風の惣菜で、
サラダ、肉料理、コロッケなどなどショーケースに並んでました。

フレンチで働いていて、独立してデリを始めたということです。
シェフって言ってたから、勝手に男性かと思っていたら、
お若い女性でした。
コロッケは夕飯用に購入。
お肉屋さんのコロッケとは、ひと味違う?って感じでした。
中にチーズが。
トマトはバルサミコ酢でマリネしてあって、
めちゃくちゃ美味しかったです。
豚ロース肉の煮込みは、冷えても堅くなく
ビーフシチューみたいな味付けでした。
普段の我が家とは違う洋風メニュウ。
おいしく頂きましたよ。
で、マシュマロ。
これは頂きました。

こんなのも作っているそうです。
マシュマロが手作りできるとは・・・。
これも、美味しかった。
minoさんがパクパク食べてた。
東三国なんで隣町です。
デリというのは、洋風の惣菜で、
サラダ、肉料理、コロッケなどなどショーケースに並んでました。

フレンチで働いていて、独立してデリを始めたということです。
シェフって言ってたから、勝手に男性かと思っていたら、
お若い女性でした。
コロッケは夕飯用に購入。
お肉屋さんのコロッケとは、ひと味違う?って感じでした。
中にチーズが。
トマトはバルサミコ酢でマリネしてあって、
めちゃくちゃ美味しかったです。
豚ロース肉の煮込みは、冷えても堅くなく
ビーフシチューみたいな味付けでした。
普段の我が家とは違う洋風メニュウ。
おいしく頂きましたよ。
で、マシュマロ。
これは頂きました。

こんなのも作っているそうです。
マシュマロが手作りできるとは・・・。
これも、美味しかった。
minoさんがパクパク食べてた。
by mimepa
| 2013-05-19 11:26
| 料理